青春18きっぷの旅のきろく|Laugh and grow fat

青春18きっぷの旅のきろく

ここ最近、青春18きっぷで気ままな旅しています。
2017年からの青春18きっぷの旅のきろくをまとめておきます。
関東からの日帰りが中心ですが、旅の参考になれば。
目次:
更新日:  2023/08/17


春季 (3月1日- 4月10日)

春季の青春18きっぷの利用期間は、3月1日から4月10日。
春なので、梅・菜の花・桜などを見る旅が楽しめる。

前橋 赤城南面千本桜とぐんまフラワーパーク (日帰り)  - 2022年


群馬県の前橋にある赤城南面千本桜、ぐんまフラワーパーク、楽歩堂前橋公園、群馬県庁などを巡る日帰り旅。
赤城南面千本桜の桜トンネル、桜と菜の花畑のコラボレーションがすばらしい。
あと、原嶋屋総本家の焼きまんじゅうは、濃厚なタレが絡み美味しかった。


埼玉 熊谷桜堤と大宮公園と鉄道博物館 (日帰り)  - 2022年


埼玉県の熊谷にある熊谷桜堤と、大宮の大宮公園と鉄道博物館を巡る日帰り旅。
熊谷桜堤は桜と菜の花のコラボが美しく、また駅からも近くて電車で桜を見に行くには良いところだ。
午後からは、大宮に移動し、大宮公園の桜と鉄道博物館を楽しむコース。


茨城 石切山脈と常陸国出雲大社と偕楽園 (日帰り) - 2022年


茨城のグランドキャニオンとも言われる 「地図にない湖」 石切山脈。
プレミアムツアーを事前予約して、石切場などにも見てきた。 迫力があってかなりオススメ。
午後からは、常陸国出雲大社や偕楽園の梅を巡ってきた。


伊豆 満開の河津桜と峰温泉大噴湯公園と来宮神社 (日帰り) - 2022年



4年ぶりに伊豆 河津町に河津桜まつりを見に行ってきた。
河津桜の濃いピンク色がいいね。
熱海の來宮神社はますますフォトジェニックな神社になっている気がする。


桜を巡る中央本線ー身延線の旅 (日帰り) - 2021年


静岡に用事があり、東海道線ではなく、桜を巡りつつ中央線ー身延線で静岡まで行く大廻りの旅。
2018年にも同様のコースを旅したことがあるが、勝沼ぶどう郷駅の甚六桜、甲府駅の舞鶴城公園の桜、身延駅の身延山久遠寺の枝垂れ桜、そして富士宮でのふじのみや焼きそばが気に入っている。


千葉房総をナゾトキで巡る「ちばたん」の旅 (日帰り) - 2020年



青春18きっぷでの千葉房総を巡る謎解きの旅。


千葉&茨城 佐原・鹿島・大洗・水戸 (日帰り)  - 2019年



青春18きっぷで佐原、香取神社、鹿島神社とめぐり、鹿島臨海鉄道のガルパン列車に乗り、大洗へ。
そして、最後は水戸で弘道館 夜・梅・祭 2019 と ひょうたんランプを見てきた。
ガルパン列車は乗車している自分がちょっと恥ずかしくなるくらい強烈だったな。


関西の旅 ~京都・大阪・高野山・姫路~ (2泊3日) - 2019年



夜行快速「ムーンライトながら」に初めて乗車し、青春18きっぷで関西へ。
京都では嵯峨野トロッコ・京都鉄道博物館、大阪は万博公園の太陽の塔・道頓堀。
そして、次の日には大阪から高野山に行き、最後は姫路城と明石大橋を見てきた。
世界遺産x2と、盛りだくさんの関西の旅。

[1日目]
夜行快速「ムーンライトながら」で京都へ ~ 青春18きっぷの旅 関西 (1) 2019年春 ~
嵯峨野トロッコ列車と嵐山観光 ~ 青春18きっぷの旅 関西 (2) 2019年春 ~
京都鉄道博物館の扇形機関車庫とSLは良いですよ ~ 青春18きっぷの旅 関西 (3) 2019年春 ~
万博記念公園と太陽の塔内部見学 ~ 青春18きっぷの旅 関西 (4) 2019年春 ~
[2日目]
南海電鉄 高野山・世界遺産きっぷで高野山へ! ~ 青春18きっぷの旅 関西 (5) 2019年春 ~
高野山めぐり 大門から壇上伽藍 ~ 青春18きっぷの旅 関西 (6) 2019年春 ~
高野山めぐり 霊宝館と金剛峯寺 ~ 青春18きっぷの旅 関西 (7) 2019年春 ~
高野山めぐり そして最後は神秘的な奥之院へ ~ 青春18きっぷの旅 関西 (8) 2019年春 ~
夕方からの大阪メジャー観光どころめぐり 大阪城・新世界・道頓堀 ~ 青春18きっぷの旅 関西 (9) 2019年春 ~
[3日目]
新快速とワイヤーロープ式の昇降式ホームドアっていいよね ~ 青春18きっぷの旅 関西 (10) 2019年春 ~
世界文化遺産・国宝姫路城は、これぞ日本の城!的な城でした ~ 青春18きっぷの旅 関西 (11) 2019年春 ~
舞子駅で途中下車 世界最長の吊橋 明石海峡大橋 ~ 青春18きっぷの旅 関西 (12) 2019年春 ~
旅の最後は神戸 南京町とメリケンパーク ~ 青春18きっぷの旅 関西 (13) 2019年春 ~

伊豆 河津町 桜まつり (日帰り)  - 2018年



3月初旬はちょうど河津桜の季節。
伊豆 河津町に河津桜まつりを見に行ってきた。

青春18きっぷで行けるのは、JR伊東駅まで。
その後は、伊豆急行になるが、伊豆急行の黒船電車とかキンメ電車も面白い。

ただ、河津桜まつりの時期の伊豆急行河津駅はかなりの混雑っぷり。
青春18きっぷだと、出口精算でかなり待たされるので注意だ。

青春18きっぷの旅 河津桜まつりとキンメ電車 (2018年春)

静岡県 三島 スカイウォーク&三島散策 (日帰り) - 2018年



三島は、川崎からだとJR東海道線で約2時間。
熱海よりちょっと先であり、お手軽に青春18きっぷのお得感が味わえる。

三島ではスカイウォークと三島市内を散策。
特に季節的なものはないので、春以外も楽しめるコースだ。

他には「クレマチスの丘」とか、冬なら「御殿場高原時之栖」のイルミネーションなども、三島駅からバスで行くことができる。


中央本線ー身延線ー東海道線 周回コース (日帰り) - 2018年



中央本線で甲府まで行き、そこから身延線で身延や富士宮をまわり、東海道線で帰る周回コース。

春のコースの見どころは、なんといっても桜!  そして車窓から見える富士山!
そのため、桜が見頃で天気が良い日という好条件が必要。

春のこのコースはまた行きたいなぁ。

青春18きっぷの旅 桜を楽しむ身延線周回コース (1) 中央本線 甚六桜と舞鶴城公園の桜
青春18きっぷの旅 桜を楽しむ身延線周回コース (2) 身延線 身延山久遠寺のしだれ桜
青春18きっぷの旅 桜を楽しむ身延線周回コース (3) 身延線 富士山世界遺産センターと富士宮焼きそば
青春18きっぷの旅 桜を楽しむ身延線周回コース (4) 熱海 來宮神社のライトアップ

群馬 草津温泉 (日帰り) - 2018年

 

快速 リゾートやまどり に乗って日帰りで草津温泉。

草津温泉では、ちょいな三湯めぐり手形を買って、「西の河原露天風呂」「大滝乃湯」「御座之湯」の三湯巡り。

川崎からだと草津まで片道5時間以上。 次に行くなら、1泊2日で行きたいところ。

夏季 (7月20日~9月10日)

夏季の青春18きっぷの利用期間は、7月20日から9月10日。
青春18きっぷで最も利用期間が長い。
夏なので涼しい高原地に行きたい。

長野 御代田 浅間国際フォトフェスティバルとHIGH RAIL 1375 (日帰り)  - 2023年


日帰りで川崎から出発し、高崎 ー 横川 ー 軽井沢 ー 小諸 ー 小淵沢 ー 立川 と、高崎線、信越本線、しなの鉄道、小海線、中央本線、南武線 を乗り継ぐ、ぐるっと一周の旅。

途中、軽井沢の軽井沢ニューアートミュージアムでフィリップ・コルバート展や御代田のMMoPで開催されていた浅間国際フォトフェスティバルでアートを堪能し、HIGH RAIL 1357 で小海線を楽しんだ。


埼玉 行田 田んぼアートとさきたま古墳 (日帰り) - 2023年


ブラタモリを見て行きたくなった埼玉県行田。
夏は古代蓮の里からの田んぼアートがオススメ。 この年は翔んで埼玉だった。
さきたま古墳公園は9基もの大型古墳群がある公園で、国宝金錯銘鉄剣が出土した「稲荷山古墳」のほか、日本最大級の円墳とされている「丸墓山古墳」をみることができる。

長野・愛知  飯田線と松本市美術館・佐久島のアートの旅 (1泊2日) ー  2022年


松本市美術館で草間彌生の世界に浸り、その後飯田線で豊橋へ。 次の日は三河湾に浮かぶアートの島 佐久島に行った旅。

松本から飯田線経由で豊橋までは約7時間。 途中で元善光寺に行ったり、秘境駅を見れた。
佐久島はアート作品を見つつ海岸沿いを歩き、その後は豊橋で豊橋カレーうどんを食べ、静岡県を横断し帰宅。 浜松から熱海はクロスシートの車両に乗れたので、快適だった。


しゃけとキヤE193と超平和バスターズトレイン (相模線・八高線・秩父鉄道) (日帰り) - 2021年


行きあたりばったりで相模線・八高線・秩父鉄道を乗った旅。
偶然、キヤE193や超平和バスターズトレインに遭遇。


沼津 鉄板ナポリタンと沼津港深海水族館と御殿場線 (日帰り) - 2021年


ふと思い立って、青春18きっぷで静岡県の沼津へ。
沼津港深海水族館は、深海魚とシーラカンスに特化したマニアックな水族館でした。
あと、沼津は「ラブライブ! サンシャイン!!」の聖地らしい。


群馬 原美術館ARCと伊香保温泉と少林寺達磨寺 (日帰り) - 2021年


群馬県渋川市の原美術館ARCに行ってみたくて、青春18きっぷで渋川へ。
ついでに、伊香保温泉と縁起だるまの発祥地である少林寺達磨寺に行ってきた。
渋川は頭文字Dの聖地だ。



三島 クレマチスの丘と満水の楽寿園の小浜池 (日帰り)  - 2020年


静岡県三島市の楽寿園の小浜池が満水とのことで、青春18きっぷで三島へ。
クレマチスの丘の「ヴァンジ彫刻庭園美術館」 と「ベルナール・ビュッフェ美術館」はおもしろいよ。



草津温泉 と 越後妻有 大地の芸術祭 (1泊2日)  - 2020年


1日目は、群馬の八ッ場ダムと草津温泉、2日目は新潟 越後妻有 大地の芸術祭を巡る旅。
ほくほく線の「超快速スノーラビット」にも乗車!

2021年は、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2021」が、開催予定だけど、コロナ禍でどうなるんだろ?   開催されるならもう1度行きたい。


ELぐんまよこかわとHIGH RAIL 1375 (日帰り) - 2020年

途中、ELぐんまよこかわと、HIGH RAIL 1375に乗りつつ、高崎線、信越本線、しなの鉄道、小海線、中央本線、南武線 を乗り継ぐ、ぐるっと一周の旅。

なんだろうね。 夏になるとHIGH RAILに乗りたくなるんだよね。

青春18きっぷの旅 信越本線・軽井沢・小海線 (1) ELぐんまよこかわで高崎から横川へ (2020年夏)
青春18きっぷの旅 信越本線・軽井沢・小海線 (2) 2時間の軽井沢散策、そしてしなの鉄道で小諸へ (2020年夏)
青春18きっぷの旅 信越本線・軽井沢・小海線 (3) HIGH RAIL 1375 2号 小淵沢行 (2020年夏)

令和初のお伊勢参りとあいちトリエンナーレ (1泊2日)  ー 2019年



夜行快速「ムーンライトながら」で名古屋まで行き、そこから伊勢に行き、お伊勢参り。
そのあと、名古屋に戻り、あいちトリエンナーレを見てきた。
あいちトリエンナーレでは、問題となった企画展「表現の不自由展・その後」は展示中であり、若干政治色が強い芸術祭という印象だった。

[1日目]
名古屋城 本丸御殿は豪華絢爛だった ~ 青春18きっぷの旅 三重・愛知 (7) 2019年夏 ~
旅の最後はあいちトリエンナーレ2019 豊田へ ~ 青春18きっぷの旅 三重・愛知 (8) 2019年夏 ~

小海線 HIGH RAIL 1375と軽井沢 (日帰り) - 2019年



青春18きっぷで行く小海線 HIGH RAIL 1375と軽井沢観光。
HIGH RAIL 1375が途中1時間ほど運転見合わせとなったり、スマホを途中で水没させたりとトラブルが多い旅だったが、最後に見た軽井沢高原教会サマーキャンドルナイトはきれいだった。


中之条ビエンナーレ2019 (日帰りx2日) - 2019年



中之条ビエンナーレは、群馬県吾妻郡中之条町において2年おきに開催される国際芸術祭。
2019年の会期は、2019年8月24日~9月23日(月) の約1ヶ月で、日帰りx2回で巡ってきた。
中之条ビエンナーレは、6エリアで開催されており、中之条駅周辺以外のエリアに行くバスなどの公共機関が少ない。そのため、中之条まで電車行っても効率よく巡るのはちょっと厳しいので、日帰りバスツアーに参加がおすすめだ。

[日帰り1回目]
中之条ビエンナーレ2019 (1) 青春18きっぷで中之条駅へ
中之条ビエンナーレ2019 (2) 名久田教場・旧五反田学校
中之条ビエンナーレ2019 (3) 霊山たけやま・伊参集会所・JAあがつま倉庫
中之条ビエンナーレ2019 (4) イサマムラ・伊参スタジオ
中之条ビエンナーレ2019 (5) やませ・岩本稚蚕飼育所
中之条ビエンナーレ2019 (6) 旧廣盛酒造・上之町商店街・つむじ
[日帰り2回目]
中之条ビエンナーレ2019 その2 (1) 再び中之条へ
中之条ビエンナーレ2019 その2 (2) 旧沢田小学校
中之条ビエンナーレ2019 その2 (3) 沢渡温泉・大岩炭焼小屋
中之条ビエンナーレ2019 その2 (4) 山の上庭園・十二みます
中之条ビエンナーレ2019 その2 (5) 旧太子駅・赤岩地区
中之条ビエンナーレ2019 その2 (6) ミュゼ・とらや・かねてん倉庫・もりやま

青春18きっぷでの静岡 東海道線ぶらり旅(日帰り) - 2019年



青春18きっぷが余っており、海と富士山が見たくなったので東海道線で富士方面へ。
根府川駅からの海と、岳南鉄道がよかったな。

青春18きっぷ 東海道線ぶらり途中下車の旅 (1) 小田原・熱海・根府川・沼津
青春18きっぷ 東海道線ぶらり途中下車の旅 (2) 富士宮・吉原

信州 (HIGH RAIL 1375 & ナイトビュー姥捨) (1泊2日) - 2018年



松本市美術館で開催中だった草間彌生展を見たかったこともあり、1泊2日で信州方面を回ってきた。

1日目は、HIGH RAIL 1375 に乗って、小淵沢から小諸へ行き、そこからしなの鉄道で長野へ。
そして、ナイトビュー姥捨で、姨捨の夜景を楽しんだ。

2日目は、長野から長野電鉄に乗り、小布施を観光した後、長野に戻り、そこから松本に行って松本市美術館で草間彌生展を見てきた。

避暑のつもりだったが、とても暑かった。


埼玉 行田の田んぼアートと歓喜院聖天堂 (日帰り) -2018年



行田の田んぼアートと歓喜院聖天堂が見たかったので、高崎線に乗って行田と熊谷へ。
今回は青春18きっぷを使ったけど、休日おでかけパスでも行けるコースだ。


大谷&宇都宮餃子 (栃木県)  - 2017年




川崎からだと宇都宮まで2時間くらい。 お手頃な青春18きっぷでの日帰り旅。

宇都宮だと餃子というイメージが強いが、ぜひ行ってもらいたいのは大谷観音と大谷資料館。
大谷方面に行くには、宇都宮駅からバスになるのだが、「大谷観光一日乗車券」を購入すれば、お得に回れる。

大谷観音寺では、日本最古の石仏(千手観音像)が見ることができる。 また大谷資料館はダンジョン気分を味わえる。

特に季節を問わずに楽しめるが、大谷資料館の冷気を感じるのには、外気との差が大きい夏がオススメ。


HIGH RAIL 1375 と軽井沢・布引観音 (長野県)  - 2017年




「HIGH RAIL 1375」 は、2017年7月から運転を始めた小海線の新しい観光列車。
全席指定の快速列車であり、「指定席券」が必要であるが、乗車券として、青春18きっぷが利用できる。

このときは、高崎を経由して軽井沢に行き、軽井沢では高原でモーニングを楽しんだ後、しなの鉄道で小諸に移動。小諸ではレンタサイクルで観光を楽しだ後、HIGH RAIL 1375 に乗った。
なお、高崎から軽井沢は、新幹線を使って移動時間を短縮している。

高原地を移動するので、夏がオススメ。


冬季 (12月10日 - 1月10日)

夏季の青春18きっぷの利用期間は、12月10日から1月10日。最も期間が短い。

冬ならでは... ってところはあまり行けていない。
だだ、冬だと観光地もあまり混雑していないから良いよね。

冬の日光 (日帰り) - 2021年


明智平・華厳の滝・日光東照宮を巡り、最後に宇都宮で餃子を食べるモデル的なコース。
今回は、冬の日光だったが、別の季節に行けばまた違った風景が楽しめる。


房総半島と東京湾フェリー (日帰り) - 2019年




房総半島を外房線から内房線で周り、最後に東京湾フェリーからの夕陽を楽しだ。

勝浦朝市を楽しみにして行ったのだが、正月明けだったこともあり、店があまりなく寂しい状態だった。
春とか夏に行くのが良いと思われる。

良かったのは鵜原海岸だ。冬の静かな海はいいね。


栃木 新生姜ミュージアムとあしかがフラワーパークイルミネーション (日帰り)   - 2018年



栃木の蔵の街・岩下の新生姜ミュージアム・佐野ラーメン・あしかがフラワーパークのイルミネーションとまわり、最後は、「快速 足利イルミネーション」で戻る日帰りコース。

このコースは「休日おでかけパス」でも行けるので、あしかがフラワーパークのイルミネーションの代わりに、大藤を見るってのでも良いかもしれない。

おすすめは、カオスな桃色空間の 「岩下の新生姜ミュージアム」 だ!


日光・宇都宮 (栃木県) - 2017年



川崎からだと日光まで3時間くらい。 

日光に行くには、東武線を利用することもできるが、JRだったら宇都宮は通り道になるので、日光+宇都宮餃子 を楽しみやすいと思う。


リゾートビューふるさと & HIGH RAIL 1375 星空 (長野県) ー 2017年



青春18きっぷでの1泊2日の旅。
1日目は、中央本線で松本まで行き、観光を楽しんだ後、長野へ。
2日目は、長野から「リゾートビューふるさと」に乗り、松本へ移動し、その後、諏訪で観光をした後、小渕沢駅から、「HIGH RAIL 1375 星空」 に乗車。

「リゾートビューふるさと」は、かなりゆとりのある座席と景色が楽しめる大きな窓が特長で、かなり快適。
今回は、長野から松本までだったが、次回は長野から南小谷まで乗ってみたい。



0 件のコメント :

コメントを投稿