2020年8月30日に青春18きっぷで「ELぐんまよこかわ」と「HIGH RAIL 1374」に乗ってきた。
今回は、川崎から出発し、高崎 ー 横川 ー 軽井沢 ー 小諸 ー 小淵沢 ー 立川 と、高崎線、信越本線、しなの鉄道、小海線、中央本線、南武線 を乗り継ぐ、ぐるっと一周の旅。
軽井沢駅からしなの鉄道で小諸駅に移動した後は、HIGH RAIL 1375に乗ります。
【これまでの話】青春18きっぷ 長野 鉄道 旅
2020年8月30日に青春18きっぷで「ELぐんまよこかわ」と「HIGH RAIL 1374」に乗ってきた。
今回は、川崎から出発し、高崎 ー 横川 ー 軽井沢 ー 小諸 ー 小淵沢 ー 立川 と、高崎線、信越本線、しなの鉄道、小海線、中央本線、南武線 を乗り継ぐ、ぐるっと一周の旅。
軽井沢駅からしなの鉄道で小諸駅に移動した後は、HIGH RAIL 1375に乗ります。
【これまでの話】TOSHIBA FlashAir W-04 は、無線LAN搭載 SDメモリカード。 FlashAirの第4世代だ。 FlashAirとかれこれ5年ほど使用しているCANON PowerShot G15 と組み合わせて、撮った写真をWi-Fiでスマホに転送している。 Po...
毎日、通勤時などで音楽を聞くのに使っているイヤホン。 2018年5月に、Bluetootイヤホンのradius HP-S100BTを購入したのだが、ついに故障してしまった。 購入してから、11ヶ月目で1年間の保証期間内であったため、購入したビックカメラに持ち込み修理を依...
USBで接続していた2TBのHDDが故障してしまった。 後で調べてみたら、この故障したHDDは7年も使っていたようだ。完全に寿命でした。 データはバックアップをとっていたので、新しいHDDを購入すれば復旧はできそうだったのだが、これを機会に、USB接続ではなく、NASにしたいと思...
今年も12月になり、来年に向け手帳を切り替える時期がきた。 この時期になると、「ほぼ日手帳」 とか、「ジブン手帳」とか、「モレスキンダイアリー」とか気になるのだが、2020年の手帳も、「ロルバーンダイアリースリム」 にすることにした。 が、2020年版はちょっと問題発...
2018年12月3日は月曜日。 「平日なら秩父夜祭って比較的人が少ないかな? 」とちょっと期待しつつ、秩父まで秩父夜祭を見に行ってきた。 結果的には、やっぱりすごい混雑っぷりだった。
今年も12月になり、来年に向け手帳を切り替える時期がきた。 この時期になると、「ほぼ日手帳」 とか、「ジブン手帳」とか、「モレスキンダイアリー」とか気になるのだが、2019年の手帳も、「ロルバーンダイアリースリム」 にすることにした。
2013年からキーコーヒーの株を100~200株保持している。 これまで頂いた株主優待をきろくしておく。
0 件のコメント :
コメントを投稿