
旅のシメは徳島ラーメン。
[前の記事]
徳島・鳴門の旅 (7) ひょうたん島クルーズ で 水のまち 徳島 を実感
ラーメン東大 大道本店
後で知ったのだが、徳島ラーメンには、大きく白・茶(黒)・黄の三系統があるらしい。
東大は、茶系になる。




[旅の記事]
徳島・鳴門の旅 (1) 羽田空港から大塚国際美術館へ
徳島・鳴門の旅 (2) 高速観測船と渦の道からの鳴門の渦潮
徳島・鳴門の旅 (3) 阿波おどり会館で初めての阿波おどり体験
徳島・鳴門の旅 (4) 四国八十八箇所めぐり プチ歩きお遍路 JR行徳駅~第一番霊場 霊山寺
徳島・鳴門の旅 (5) 四国八十八箇所めぐり プチ歩きお遍路 阿波一宮 大麻比古神社に寄り道
徳島・鳴門の旅 (6) 四国八十八箇所めぐり プチ歩きお遍路 第二番霊場 極楽寺 ~ 第三番霊場 金泉寺
徳島・鳴門の旅 (7) ひょうたん島クルーズ で 水のまち 徳島 を実感
徳島・鳴門の旅 (8) 旅のシメは徳島ラーメン
0 件のコメント :
コメントを投稿