今回のコース
今回のコースは、高尾山口ー高尾山ー城山ー景信山ー小仏バス停 のお手軽コース。
前日、関東地方は雪がふるかもしれない的な天気だったので、雪山とシモバシラを期待の山あるき。
結果的には、雪なし&シモバシラも見れずの山あるきだった。
高尾山
高尾山口駅から一号路を経由して、高尾山山頂へ。
高尾山山頂では、富士山がお出迎え。
高尾山口駅
高尾山薬王院
相変わらずカッコイイ天狗様
山頂到着
遠くに富士山
高尾山 ー 城山
高尾山から一丁平方面の道にシモバシラがあるようなので注意して見ててたのだが、結局見つからずに城山に到着。うーん、探しきれていなかったのか、シモバシラができる状態ではなかったのか、ちょっと残念。
おまけに、雪もなく、チェーンスパイクを持っていたのだが、出番がなかった。
城山では、親方がお出迎え
城山茶屋
風は冷たいけど、いい天気
城山 - 影信山
城山からは小仏峠を下り、景信山へ。
小仏峠のたぬきのところは、随分さっぱりしてしまった気がする。
もっと、まわりに気があったような...
景信山からは見晴らしがよく東京方面が良く見える。
さっぱりした小仏峠のタヌキ
景信山からの風景
で、山あるき終了。
イマイチ感が残る山あるきだった。
去年のような雪山状態になっているといいなぁと期待してたのだが、また雪が降ったら行ってようっと。