伊豆下田まで電車で行き、バスで爪木崎、龍宮窟と巡った後は、電車に乗り、最後の目的地の温泉へ。
【前の記事】
南伊豆フリー乗車券で行く伊豆下田日帰りの旅 (4) ハートマーク?な龍宮窟
下田から伊豆高原へ
龍宮窟からバスで伊豆急下田駅に戻り、14:40発の伊豆急行 熱海行に乗車。
おっ、また黒船電車だ。
帰りはキンメ電車にの乗りたかったな。
帰りも再び黒船電車
あまり混雑はしておらず、ちょうど黒船電車は展望席が空いていたので座ってみた。
展望もよく、普通電車とは思えない快適さだ。
そして、伊豆高原駅に到着。
赤沢日帰り温泉館
旅の最後の温泉は、 空と海と湯舟が一体に見える眺望抜群の大露天風呂がある赤沢日帰り温泉館。
赤沢日帰り温泉館は、駅から離れているが、伊豆高原駅から無料送迎バスがでている。
詳細はこちら。
赤沢日帰り温泉館の入館料は入館料は通常期間は、中学生以上1,600円、繁忙期だと、中学生以上2,000円だ。
今回は通常期間であり、さらにネットで見つけた割引券を提示して 1,400円 になった。
割引はいろいろあるようなので、探してみるのが良いと思う。
温泉はかなり空いていた。 冬だと人も少ないのかな?
温泉は、無色透明だけど少し塩味がきいていた。


休憩室からの風景

休憩室に並んでいるマッサージ機!
こんなに並んでいるの初めてみた!
そして、帰路へ
赤沢日帰り温泉館から無料送迎バスで伊豆高原駅に戻ると、駅構内にはイルミネーションがあった。
そして、17:23発の伊豆急行 伊東行に乗車し伊東駅へ。
伊東駅からは1分の待ち合わせで、17:44発のJR伊東線 宇都宮行に乗車し、一気に帰路へ。
伊豆高原駅内のイルミネーション
おつかさまでした。
今回、南伊豆フリー乗車券を日帰り利用してみたが、十分お得な旅ができた。(^o^)
0 件のコメント :
コメントを投稿