【秩父三十四観音札所めぐり】2日目(1) 第十三番札所 慈眼寺 ~ 第十六番札所 西光寺|Laugh and grow fat

【秩父三十四観音札所めぐり】2日目(1) 第十三番札所 慈眼寺 ~ 第十六番札所 西光寺


2021年秋から始めた秩父三十四観音札所めぐり。
第一番札所 四萬部寺 から第三十四番水潜寺まで秩父のと美しい自然の眺めつつ一巡約100km程の巡礼の旅。 
何日かに分けて、徒歩を中心にバスや電車の公共交通機関を使ってめぐる予定だ。

2日目は、第十三番札所 慈眼寺 から 第二十三番札所音楽寺 までを巡ってきた。


2日目のコース

西武秩父駅から出発し、第十三番札所 慈眼寺 から 第二十三番札所 音楽寺 までを巡ってきた。
9:40 西武秩父駅 ー 13番慈眼寺 ー 秩父今宮神社 ー 14番今宮坊 ー 15番少林寺 ー 秩父神社 ー 16番西光寺 ー  17番定林寺 ー 18番神門寺 ー 19番龍石寺 ー 20番岩之上堂 ー 21番観音寺 ー 22番童子堂 ー 23番音楽寺 ー 秩父ミューズパーク ー  (バス) ー 西武秩父駅 16:10  

9:40 西武秩父駅

9:40に西武秩父駅をスタート。 いい天気だ。

駅前でポテくまくん秩父まつりバージョンのマンホールを発見。
何度も西武秩父駅には来ているが、このマンホールに初めて気がついた。

西武秩父駅

ポテくまくんマンホール

9:50 第十三番札所 慈眼寺

西武秩父駅から徒歩10分ほどで、第十三番札所 慈眼寺に到着。

ここの薬師如来は、特に眼病に悩む人を救う「目の薬師」とも言われる。

ご本尊は薬師如来ではなく、聖観音菩薩。

慈眼寺に到着


本堂

本堂の彫刻。龍や仙人の彫刻が施されている

絵馬は「め」


10:05 秩父今宮神社

第十三札所 慈眼寺から徒歩10分ほどで、第14番札所 今宮坊に到着。 
と思いきや、秩父今宮神社でした。

境内の中央にある「龍神木」と呼ばれる欅の木がすばらしい。
札所を巡りながら、寄り道するのも楽しい。

竜神木



秩父今宮神社のおみくじ

10:10 第十四番札所 今宮坊

秩父今宮神社から歩いてすぐ、第十四番札所 今宮坊に到着。

こじんまりとしたお堂。 

ご本尊は聖観音菩薩。



10:30 第十五番札所 少林寺

第十四番札所 今宮坊から徒歩15分ほどで、第十五番札所 少林寺に到着。

少林寺は秩父鉄道沿いにあるお寺。

踏切を渡るときに、秩父鉄道の青いデキ500形に遭遇。
秩父鉄道は、他にも黄色と赤色のデキ500形があるらしい。

少林寺のちょっと変わったモダン風な蔵造りの本堂。

ご本尊は十一面観世音菩薩。

貨物デキ500形

少林寺に到着

蔵造りの本堂


10:40 秩父神社

第十五番札所 少林寺から、第十六番札所 西光寺に行く途中で、秩父神社に参拝。

秩父神社は、2018年から本殿の彫刻の塗り直しを主とした改修工事をしていたようで、左甚五郎作のつなぎの龍の塗り直しが完了しており、鮮やかな色になっていた。

秩父神社

塗り直しが完了したつなぎの龍


つなぎの龍と同じ側面にあるトラのパンツの雷神も鮮やかになっていた

11:00 第十六番札所 西光寺

秩父神社から歩くこと約15分。 第十六番札所 西光寺に到着。

ここには、本堂の他に、大きな酒樽に茅葺きが載せられて、大黒天が安置されている「酒樽大黒天」、コの字型の回廊に四国八十八カ所霊場の本尊を写した仏像が並ぶ「回廊堂」がある。

ご本尊は千手観世音菩薩。

西光寺に到着

門に貼ってあった天狗の絵

本堂


大黒天が安置されている「酒樽大黒天」

四国霊場の本尊が並ぶ「回廊堂」



そして、第十六番札所 西光寺のあとは、第十七番札所 定林寺に向かいます。

つづく。

【次の記事】


0 件のコメント :

コメントを投稿