東京国立博物館で見た土人形たち|Laugh and grow fat

東京国立博物館で見た土人形たち

個人的に、土偶が好きだ。

個人的には、仏像も好きなのだが、仏像は一流の仏師が丹精込め作った感があり、美しさが好きなのだが、土偶は、小学生が工作で作った感があり、なんか思いもよらぬ発想感があっていい。

東京国立博物館には、日本や海外の土偶・土人形がいろいろあって楽しめる。



日本の土偶・埴輪

東京国立博物館 平成館には様々な土偶・埴輪が飾ってある。
これ以外にも遮光器土偶やらハート型土偶や、十字型土偶がある。

土偶って、神像、女神像、護符、呪物、魔除けなどの多様な説があるようだけど、なんか創造性が豊かで、面白半分につくったのではないかと思ってしまう。


みみずく土偶

遮光器土偶の一種?

土面
小学校の作品っぽい

子供をおんぶした埴輪
この子供の顔が何とも言えない

埴輪軍団

シリアの土人形

同じく東京国立博物館の東洋館にある土人形。

何を目的に作ったのかわからないけど、このセンスがたまらない。



元祖 小便小僧?


東京国立博物館って、いろんなものがあるので、こういうものに注目して、見て回るのもおもしろいと思う。