2013年からハウス食品の株を保持している。
これまで頂いた株主優待をきろくしておく。
ハウス食品の株主優待
ハウス食品グループ本社の株主優待は、権利確定日は、3月末と9月末の年2回。
半年以上継続して単元株(100株)以上保有した株主を対象に、株式数に応じて製品の詰め合わせ頂ける。
- 100株~200株未満 1,000円相当の詰合せ
- 200株~1,000株未満 2,000円相当の詰合せ
- 1,000株以上 3,000円相当の詰合せ
2022年9月の株主優待からグループ製品詰合せや寄付などいくつかの選択肢の中から選択できる方式になった。
詳細は以下。
株主優待
2024年9月 1,000円相当 レトルト製品セット
レトルト製品のカレー食べ比べ。
よく見れば、2023年9月の株主優待で選んだレトルト製品セットと同じだな。
鉄板商品もいいけど、1つくらいは新商品がほしいな。
2024年3月 1,000円相当 製品詰め合わせセット
株主優待商品は、製品詰め合わせセットを選択。
バーモンドカレー、ククレカレー、マカロニグラタン! テッパンだな。
2023年9月 1,000円相当 レトルト製品セット
2023年3月 1,000円相当 製品詰め合わせセット
株主優待商品は、製品詰め合わせセットを選択。
定番商品のセットだ。
2022年9月 1,000円相当 レンジ対応レトルト製品セット
今回から株主優待商品を選択できるようになった。
選択したのは、「レンジ対応レトルト製品セット」
レトルト製品6つのうち5つがカレー。 カレーの食べ比べセットだ。
2022年3月 1,000円相当の詰め合わせ
あれ? 若干寂しくなったのは気のせい..?
わさびと七味とコショウって、調味料が多い気が...
2021年9月 1,000円相当の詰め合わせ
あぁ、2回続けて入っていたフルーチェが今回はない。
バーモンドカレーはテッパンだ。

2021年3月 1,000円相当の詰め合わせ
今回の内容はテッパン商品。
バーモンドカレー、ククレカレー、フルーチェ!

2020年9月 1,000円相当の詰め合わせ
アヒージョは、オリーブオイルとニンニクで食材を煮込む料理で、まぜて7分煮ればできるようだ。
2020年3月 1,000円相当の詰め合わせ
とんがりcornだ! 初めてお菓子が入っている!
2019年9月 1,000円相当の詰め合わせ
鍋に使えるマロニー、そしてテッパンのバーモンドカレー。
2019年3月 1,000円相当の詰め合わせ
フルーチェ 濃厚マンゴー!
2018年9月 1,000円相当の詰め合わせ
2018年3月 1,000円相当の詰め合わせ
2017年9月 1,000円相当の詰め合わせ
シチューオンライス!
とうとう、ごはんにシチューをかけることが一般的になったのか。
2017年3月 1,000円相当の詰め合わせ

0 件のコメント :
コメントを投稿