2013年からキユーピーの株を100株保有している。
これまで頂いた株主優待をきろくしておく。
キユーピーの株主優待
キユーピーの株主優待は、11月の年1回。
株主優待をもらうためには、6ヶ月以上の保有が必要で、3年以上保有すると優待がアップするという、中長期投資向けの優待になっている。
権利確定月: 11月 (年1回)
優待条件: 100株以上
優待内容: 所有株式数と継続保有期間に応じた当社グループ商品
- 100~499株 継続半年以上 1,000円相当の当社グループ商品
- 100~499株 継続3年以上 1,500円相当の当社グループ商品
- 500株以上 継続半年以上 3,000円相当の当社グループ商品
- 500株以上 継続3年以上 5,000円相当の当社グループ商品
2020年度より、以下の継続保有期間条件が追加された。
- 継続半年以上とは、11月30日時点の当社株主名簿に記載されており、100株以上を半年以上継続保有されている場合をいいます。(5月31日と11月30日の株主名簿に連続2回以上、同一株主番号で記載されていること)
- 継続3年以上とは、11月30日時点の当社株主名簿に記載されており、100株以上を3年以上継続保有されている場合をいいます。(5月31日と11月30日の株主名簿に連続7回以上、同一株主番号で記載されていること)
2023年11月の株主優待 (継続3年以上、1,500円相当)
ちょっとお高めの黒酢たまねきドレッシングははいっていた。
ジャムはまるごとブルーベリー。 マーマレードジャムではなかった。
2022年11月の株主優待 (継続3年以上、1,500円相当)
今回は定番商品が多い。
深煎りごまドレッシングと、ペイザンヌサラダドレッシングはよく買うの商品なのでうれしい。
アヲハタジャムは、一年ごとにイチゴとオレンジマーマレードを繰り返しているようだ。
たぶん、来年の株主優待は、オレンジマーマレードだな。
2021年11月の株主優待 (継続3年以上、1,500円相当)
パン工房 カレーが入っていた。
カレーパンはスキだけど、食パンにカレーってちょっと違和感があるのは何故だろう。
ホットサンドの具に使うのが良さそうだな。

2020年11月の株主優待 (継続3年以上、1,500円相当)
2020年11月より、継続保有期間条件が追加され、100~499株でかつ継続3年以上の場合、1,500円相当の当社グループ商品となった。
ドレッシングやジャムはよく使うのでもらえると助かる。

2019年11月の株主優待
今回の特長はなんといっても、「キユーピー マヨネーズ(瓶) 創業100周年記念」(非売品)!
キユーピーは1919年創業で、2019年で創業100周年とのこと。
キユーピーって老舗なんだね。
でも、正直、瓶のマヨネーズって使いにくくない?

株主優待 商品詰め合わせ(1000円相当)

2018年11月の株主優待
新商品は、キユーピー 深煎りごまゆずテイストドレッシング。
深煎りごまドレッシングをベースにゆず果皮で香りをくわえた、さわやかな香りがするドレッシングで、豆腐や棒々鶏によくあうとのこと。
キユーピーの深煎りごまドレッシングはスキなドレッシングの1つなので、このゆずテイスト入りもスキになりそう。

2017年11月 株主優待
新商品はマンゴードレッシング。
えびやアボカドのサラダによく合うとのこと。
2016年11月 株主優待
新商品は、レモンドレッシングと、パスタソースの炙りたらこ。
「よ・い・と・き」は、2種類の酢酸菌酵素(アルコール脱水素酵素、アルデヒド脱水素酵素)を配合した、にごり酢生まれのサプリメント。 お酒を飲むときに飲むサプリらしい。
価格は 2粒で230円。 でもお酒は飲まないんだよね。> オレ

2015年11月 株主優待

2014年11月 株主優待
キューピー マヨネース 瓶 発売90周年記念品 (非売品) 入り!

2013年11月 株主優待
おまけに、「今日はらくらくマヨレピシ」というマヨネーズを使った料理のレシピの冊子付き!
ただ、レシピにあった「ご飯にマヨ」は、オレ的にはどうみても美味しそうだとは思えない....
リンク
0 件のコメント :
コメントを投稿