【坂東三十三観音札所めぐり】常陸国編 第ニ十五番札所 大御堂 ~ 第ニ十六番札所 清滝寺|Laugh and grow fat

【坂東三十三観音札所めぐり】常陸国編 第ニ十五番札所 大御堂 ~ 第ニ十六番札所 清滝寺



2021年から始めた「坂東三十三観音札所めぐり」。 

常陸国(茨城県)にある坂東三十三観音の最難関 第21番札所 日輪寺 と  第22番札所 佐竹寺の車で巡った後に時間があったので、帰路に向かいつつ、第25番札所 大御堂 と第26番札所 清滝寺 を巡ってきた。

今回のコース

今回は車で第22番札所 佐竹寺に行った後に、那珂ICから常磐自動車道に乗り、東京方面に向かい、土浦北ICで降り、第26番札所 清滝寺、第25番札所 大御堂 と巡ってきた。
13:15 第22番札所 佐竹寺 - 那珂IC - (常磐自動車道) - 土浦北IC - 14:35 第26番札所 清瀧寺 - (表筑波スカイライン) - 15:20 第25番札所 大御堂  

第二十六番札所 清瀧寺

佐竹寺から常磐自動車道を経由し、1時間20分ほどで 第二十六番札所 清瀧寺に到着。

公共機関で清瀧寺に行くには、以前はコミュニティ・バスがあったらしいが、2014年に廃止になったようだ。
そのため、電車で最寄り駅の土浦駅まで行き、そこからレンタサイクル1時間なのだそうだ。

ということで、車でまわってしまうことにした。

ご本尊は聖観世音菩薩。

清瀧寺に到着。 歴史を感じる古びた仁王門がお出迎え。


仁王門の金剛力士像

清瀧寺 本堂。   こちらはコンクリート製。 昭和52年に再建されたらしい。 


第二十五番札所  大御堂

第26番札所 清瀧寺 から 表筑波スカイライン経由で筑波山へ。

表筑波スカイライン(パープルライン?)を初めて車で走ったら、道路が波打ってたりとすごい道だった。
運転していて途中で気持ち悪くなったのは久しぶり。

清瀧寺から45分ほどで筑波山神社の駐車場に到着。 
平日の15時過ぎだったから、すんなり駐車場に入ることができた。 

大御堂についたらびっくり!  本堂がとっても新しい。
新本堂は2020年2月に完成したらしい。   

ご本尊は千手観世音菩薩。

大御堂到着

新築の本堂。  ここから先は撮影禁止。


筑波山神社

大御堂の後は、となりにある筑波山神社へ。

随神門と本堂が大きく重厚で立派だ。 歴史を感じる。

筑波山神社の随神門。  大きくで立派だ。

筑波山神社 本堂。

大きな鈴が特長的。

鈴の切れ込みがハートマークでプリティ。

絵馬が見猿聞か猿言わ猿なのは何故かと思ったら、筑波山神社にも彫刻があるらしい。
見落としてしまった。

ということで、この日は筑波山神社で終了。

おしまい。

0 件のコメント :

コメントを投稿