【坂東三十三観音札所めぐり】武蔵国編 第十四番札所 弘明寺 |Laugh and grow fat

【坂東三十三観音札所めぐり】武蔵国編 第十四番札所 弘明寺


2021年から始めた「坂東三十三観音札所めぐり」。

今回は、神奈川県にある 武蔵国 第十四番札所 弘明寺。
「ぐみょうじ」と読むんだね。 「こうみょうじ」だと思っていた。


今回のコース

今回は 弘明寺の1ヵ所だけ。 駅から徒歩5分もかならない。 30分コース。
14:15 京浜急行 弘明寺駅 - (徒歩) - 第十四番札所 弘明寺 - (徒歩) - 14:45  弘明寺駅 

第十四番札所 弘明寺

京浜急行 弘明寺駅から徒歩5分弱。 第十四番札所 弘明寺に到着。

弘明寺は横浜市内最古のお寺。 ご本尊は十一面観世音菩薩。

神奈川の札所ってご本尊が十一面観世音菩薩のところが多いな。

七ツ石は、「善無畏(ぜんむい)三蔵法師が渡来の際、当山の霊域を感得し、陀羅尼(だらに)を書写して結界を立てた霊石」 とのこと。  

三蔵法師の結界ですか。 話がすごいね。

弘明寺到着。

金網の中の仁王像

弘明寺 本堂

七ツ石

絵馬も七ツ石



そして、参拝後は駅前の「梅鉢流まみい」で今川焼きを購入。

今川焼きは、1つ150円。 2つ200円。 3つ270円 ...  だったので、2つ購入。
たこ焼きも美味しそうだった。


梅鉢流まみい

京急と大判焼き

まとめ

今回から武蔵国編に突入。 

武蔵国の札所のうち、第13番札所 浅草寺は電車で行きやすいけど、その他は駅から離れておりバスとか徒歩が多くなる。

これ以降は、1つの札所を巡りるのに時間がかかりそうだななあと思う、今日このごろ。


0 件のコメント :

コメントを投稿