世界遺産の平泉へ 観自在王院跡・毛越寺 ~ 仙台・平泉の旅 (6) ~|Laugh and grow fat

世界遺産の平泉へ 観自在王院跡・毛越寺 ~ 仙台・平泉の旅 (6) ~



2019年5月25日~26日に、1泊2日で日本三景の松島と、世界遺産の平泉に行ってきた。

2日目は平泉。

平泉駅から、無量光院跡→高館義経堂→中尊寺→観自在王院跡→毛越寺 とまわってみた。

[前回まではこちら]
世界遺産の平泉へ 無量光院跡・高館義経堂 ~ 仙台・平泉の旅 (4) ~
世界遺産の平泉へ 中尊寺 ~ 仙台・平泉の旅 (5) ~




観自在王院跡

中尊寺を跡にして、観自在王院跡へ。

中尊寺からは、歩いて行ったのだが、結構遠かった。

中尊寺ー観自在王院跡間は、 30分くらいかかったと思う。

まわりに歩いている人は見かけず、レンタサイクルで回ればよかったと少々後悔。

そして、公園見えてきたと思ったら、観自在王院跡だった。

観自在王院跡は、二代基衡公の妻が建立したと伝えられる寺院跡。

とはいえ、なにもないので、「へー」 という感じ。


観自在王院跡

毛越寺

観自在王院跡をあとにして、すぐ近くの毛越寺へ。



毛越寺は慈覚大師円仁が開山したお寺。

藤原氏二代基衡公から三代秀衡公の時代に多くの伽藍が造営され、往時には中尊寺をしのぐほどの規模だったらしいが、奥州藤原氏滅亡後、すべての建物が焼失している。

本堂は、平成元年に再建されたもの。


平成元年に再建された毛越寺本堂

本尊は薬師如来


当時の毛越寺はこんな感じだったらしい
全体的に茶色くて、きらびやかだったのかよくわからない。

南大門跡からの大泉が池
ここに橋がかかっていたようだ。

大金堂円隆寺跡
なにもない...




ここにあった伽藍を妄想しながら.. とは言え池なんだよなぁ。

うーん、世界遺産とは言え、こういう建物がまったくない跡地を見てもちょっと... という感じ。

この風景を見ながらARで昔あった伽藍が見れると違うんだろうか。

あやめとか紅葉の時期に来るとまた感じ方が違うかもしれない。


ブラタモリ 9 平泉 新潟 佐渡 広島 宮島

KADOKAWA (2017-09-15)
売り上げランキング: 42,774