鳩待峠を6時に出発して、8時間かけてゆっくりと尾瀬を一周。
山の鼻のあたりは、水芭蕉がたくさん咲いていたけど、時期的にはちょっと遅かったようだ。
平日だったが、山の鼻から牛首あたりは人が多かった。 早めに入山してよかった~。
おまけに午後からは雷は鳴るし、雨はザーザー降ってくるし、大変だった....
ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 77,120
2013/06/08 山あるき
TOSHIBA FlashAir W-04 は、無線LAN搭載 SDメモリカード。 FlashAirの第4世代だ。 FlashAirとかれこれ5年ほど使用しているCANON PowerShot G15 と組み合わせて、撮った写真をWi-Fiでスマホに転送している。 Po...
毎日、通勤時などで音楽を聞くのに使っているイヤホン。 2018年5月に、Bluetootイヤホンのradius HP-S100BTを購入したのだが、ついに故障してしまった。 購入してから、11ヶ月目で1年間の保証期間内であったため、購入したビックカメラに持ち込み修理を依...
LDAPを参照したかったので、なんか無料のツールがないかを探したところ、以下を教えてもらった。 JXplorer http://jxplorer.org/downloads/users.html そして、インストールして、起動したところ、見事に文字化け。 原因が...
DELL XPS13 (L321X)をWindows 8.1 から Windows 10にアップグレードした。
春になり、菜の花の季節になったので、3/24に千葉 房総の小湊鉄道に行ってきた。 とは行っても列車の旅ではなく、今回は車での小湊鉄道の駅や周辺をまわってきた。 行ったのは、石神の菜の花畑、月崎駅、チバニアン、飯給駅
引き続き、Apacheの脆弱性対策。
0 件のコメント :
コメントを投稿