
といっても、問題はデータの移行。
DELL Inspiron 530Sには、さらにHDDは追加できないので、新しいHDDを一時的にUSBで外付けにして、データをコピーした後に、故障気味の内蔵HDDと入れ替えることした。
で、そのために購入したのが、玄人志向のHDDtoUSB変換アダプタ「KRHC-SATA2/U2」
新しいHDDにカチっと接続して、USBでPCに接続!

そして、エクスプローラーで、新しいHDDにデータをコピー!!!
... が、約1TBあったデータコピーはすぐには終わらない。
安易に始めたデータコピーが終わったのは2日後だった..... orz