【坂東三十三観音札所めぐり】上野国編 第十五番札所 長谷寺 ~ 第十六番札所 水澤寺 と SLぐんまみなかみと佛光山法水寺 (後編)|Laugh and grow fat

【坂東三十三観音札所めぐり】上野国編 第十五番札所 長谷寺 ~ 第十六番札所 水澤寺 と SLぐんまみなかみと佛光山法水寺 (後編)



2021年から始めた「坂東三十三観音札所めぐり」。
相模国、武蔵国の第一番札所から第十四番札所までを巡り終え、今回は上野国(群馬)編。

青春18きっぷを使って、SLぐんまみなかみと、第十五番札所 長谷寺、第十六番札所 水澤寺を巡ってきた。

後編は、第十六番札所 水澤寺 と 第十五番札所 長谷寺 のお話。

【前編】 

第十六番札所 水澤寺

佛光山法水寺から徒歩15分ほどで、第十六番札所 水澤寺に到着。

水澤寺は、推古天皇の勅願によって開かれた歴史のあるお寺。
ご本尊は、千手観世音菩薩。

水澤寺到着

水を吐いているのは亀? 

りっぱな仁王門

仁王門の風神

仁王門の雷神

境内の様子。本堂と六角堂

本堂。 装飾がすばらしい

本堂の天井には龍

六角堂

内部には回転する六地蔵


なんとなく気だるそうな石仏

水子地蔵尊

足にしがみついている水子がちょっと怖い

最近のトレンドをおさえてる絵馬。 疫病退散!

最近のトレンドをおさえている絵馬 その2  

鐘楼 1打百円也! 煩悩退散!

十二支の守り本尊

お供えは御願い地蔵さん




水澤寺のあとは、水沢うどん! のつもりだったのだが、予定外の佛光山法水寺の参拝により、うどんを食べると13:09発のバスの間に合わなくなってしまいそうだったので泣く泣く断念。

水沢うどん食べたかった~

水沢からの高崎駅行きのバスが 13:09  の次は2時間後の15:09なんだよね。

水澤寺から長谷寺へ

水澤寺から長谷寺に行くには、以下が一般的(と思う)
水沢 ー (高崎方面バス)  ー 新高崎駅/高崎駅 - (榛名神社方面バス) ー ドドメキバス停 - (徒歩35分) - 長谷寺
が、今回は、以下のルートで長谷寺まで移動した。
水沢 ー (高崎方面バス)  ー 四ツ谷バス停 -  (徒歩約40分) - 長谷寺
長谷寺に行くには、最寄りバス停のドドメキからも徒歩約35分であり、四ツ谷バス停からでも歩く時間はそれほど変わない。

バスの乗り継ぎが不要になるため、移動時間はこちらのほうが早い。 
ただ、四ツ谷バス停から長谷寺までは案内の看板などはないので、地図を片手に歩く必要がある。

今回は、以下のように移動できた。
13:09 水沢 ー (高崎方面バス)  ー 13:43  四ツ谷バス停 -  (徒歩約41分) - 14:24 長谷寺

13:09 水沢から高崎駅行バスに乗車

途中で頭文字Dバスとすれ違い

13:43 四ツ谷バス停で下車

四ツ谷バス停から長谷寺に行くと途中にある鳴沢湖


第十五番札所 長谷寺

四ツ谷バス停から歩くこと40分。  第十五番札所 長谷寺に到着。

第四番札所、第六番札所につづく、3つ目の「長谷寺」。
ただ、第十五番札所 長谷寺 は、「ちょうこくじ」 と読む。

ご本尊は第十一面観世音菩薩。

ここは、巨大な唐破風向拝の本堂が有名のようだが、行ったときには本堂修復工事中!

2021年11月(予定)には修復された本堂が見れるとのことなので、完成後を見たい場合は状況をチェックしたほうが良い。

白岩山 長谷寺に到着

なんとなく松平健似の仁王像

本堂は工事中



恵比寿&大黒ブラザーズ

マッチョなお地蔵様


長谷寺を参拝したあとは、30分ほど歩いて ドドメキ バス停へ。
ドドメキって、カタカタ表記なのだが、「百目鬼」 だったのだろうか。



ドドメキからは高崎行きのバスに乗車し高崎駅へ。

そして、今回の旅もおしまい。

これで、坂東三十三観音札所めぐり 上野国(群馬)編 はおわり。

残りは、栃木、茨城、千葉の 17ヵ所!  


0 件のコメント :

コメントを投稿