空飛ぶだんご 岩手県厳美渓 ~ 仙台・平泉の旅 (8) ~|Laugh and grow fat

空飛ぶだんご 岩手県厳美渓 ~ 仙台・平泉の旅 (8) ~



2019年5月25日~26日に、1泊2日で日本三景の松島と、世界遺産の平泉に行ってきた。

2日目は平泉。

平泉駅から、無量光院跡→高館義経堂→中尊寺→観自在王院跡→毛越寺 とまわったあと、バスで平泉最古の寺院 達谷窟毘沙門堂、そして、最後の目的地 厳美渓へ。

[前回までの記事]
行ってよかった 平泉最古の寺院 達谷窟毘沙門堂 ~ 仙台・平泉の旅 (7) ~



バスで厳美渓へ

達谷窟から再び岩手県交通バスに乗り、厳美渓へ。

達谷窟から厳美渓までは約15分ほど。 
15分と言えども、距離はそこそこあるので、徒歩だと30分以上はかかると思う。


厳美渓に到着!

厳美渓散策

厳美渓のバス停を降りると、すぐ近くに天工橋という橋があり、そこから厳美渓を一望できる。

岩肌と青い水流、そして川岸の新緑が美しい。下流側には吊橋も見える。

天工橋からの厳美渓(上流)の眺め

天工橋からの厳美渓(下流)の眺め
遠くに吊橋が見える。

厳美渓の周辺の案内版を見たところ、30分周遊コースというのがあったので、そこを散策してみることにした。


厳美渓の案内板


 御覧場橋(吊り橋)



吊橋からの眺め
上流に見えるのは天工橋

この30分コースを歩いてみてわかったのだが、天工橋からの下流側は、川岸から渓谷をあまり望むことができない。

天工橋とか御覧場橋(吊橋)から眺めるのが良さそうだ。

厳美渓名物 空飛ぶだんご 

再び、天工橋まで戻り、上流左側にある公園へ。

ここでは、厳美渓名物 空飛ぶだんご を味わうことができる。

かごに代金(400円)を入れて板を鳴らすと、対岸にある団子屋が、かごを引き上げ、その後かごに団子を入れて送ってくれる。

かごの団子屋側ですべて人力!で行われている。 とっても大変そう。でも見ていて楽しい!



郭公だんご

開けるとあんこ、黒ごま、みたらしの3本の団子が入っている


郭公屋 (山ノ目/甘味処)

[おまけ] サハラガラスパーク

厳美渓のすぐ近くに、「サハラガラスパーク」 なるものがあるのだが、ここのレトロ感が半端ない。

サハラガラスパークにの入り口のガラスの小道

水ない噴水。 だがこのレトロ感がたまらない。

厳美渓から一ノ関へ

厳美渓からはバスで一ノ関駅に移動。そこから新幹線に乗って帰宅。

そして旅は終了。



まとめ

平泉からだとバスで30分程度かかるけど、ちょっと足を伸ばして、厳美渓の空飛だんごは話のネタで行ってみると良いかも。



るるぶ岩手 盛岡 花巻 平泉 八幡平'20 (るるぶ情報版地域)

ジェイティビィパブリッシング (2019-01-08)
売り上げランキング: 14,947