アイ・ケイ・ケイの株主優待
100株以上もっていると、特選お菓子とレストランの優待券がいただける。
で、2019年4月の株主優待品とした頂いたのはこちら。
特選お菓子(1,500円相当)。

中身は、パティスリー イチリュウのバームクーヘン、博多塩チーズケーキx2、博多練乳マドレーヌ、紅茶のリーフパイ、完熟リンゴのパイ。

日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 17,284
株主優待
引き続き、Apacheの脆弱性対策。
TOSHIBA FlashAir W-04 は、無線LAN搭載 SDメモリカード。 FlashAirの第4世代だ。 FlashAirとかれこれ5年ほど使用しているCANON PowerShot G15 と組み合わせて、撮った写真をWi-Fiでスマホに転送している。 Po...
ちょうど1年前の2018年1月、Raspberry Pi 3でBitZenyのマイニングを試行していた。 で、2018年2月頃までは、設定を見直したりとかしていたのだが、その後は仮想通貨も下火になり、放置していた。 ただ、その間もRaspberry Pi 3 は、Bi...
2021年から始めた「坂東三十三観音札所めぐり」。 今回は、上総国(千葉県)の第三十番札所 高蔵寺 から 第三十ニ番札所 清水寺までの3ヵ所を車で巡ってきた。
USBで接続していた2TBのHDDが故障してしまった。 後で調べてみたら、この故障したHDDは7年も使っていたようだ。完全に寿命でした。 データはバックアップをとっていたので、新しいHDDを購入すれば復旧はできそうだったのだが、これを機会に、USB接続ではなく、NASにしたいと思...
外付けのHDDの1台がシャカシャカと異音がではじめたので、久しぶりにHDDの交換を行ったのでメモ。 2TB HDD から 4TB HDD にディスクコピーしたら、パーティション方式でトラブったというお話。