2017年春の青春18きっぷの旅 第3弾。つづき。
今回は、千葉の房総半島に行き、小湊鉄道といすみ鉄道を楽しんできた。
前半はこちら
青春18きっぷの旅 千葉 房総(1) 小湊鉄道 (2017年春)
いすみ鉄道
デンタルサポート 大多喜駅
大多喜駅前で、レンタルサイクルを借りて、散策開始。
大多喜城
大多喜の町並み
大多喜駅構内
再び、いすみ鉄道
ジェイティビィパブリッシング (2017-04-27)
売り上げランキング: 305,652
2017/04/02 青春18きっぷ 千葉 鉄道 旅
TOSHIBA FlashAir W-04 は、無線LAN搭載 SDメモリカード。 FlashAirの第4世代だ。 FlashAirとかれこれ5年ほど使用しているCANON PowerShot G15 と組み合わせて、撮った写真をWi-Fiでスマホに転送している。 Po...
耳かきがすきだ。そして、たくさんとれる耳かきが好きだ。 そして、自分の耳にあう耳かきを探していて、金属の耳かきや、巣鴨に行って「原田耳かき店」で、オーダーメードしてみたりとしたのだが、今、個人的に愛用しているのは、京都 二年坂 神田竹細工店の竹耳かきだ。
毎日、通勤時などで音楽を聞くのに使っているイヤホン。 2018年5月に、Bluetootイヤホンのradius HP-S100BTを購入したのだが、ついに故障してしまった。 購入してから、11ヶ月目で1年間の保証期間内であったため、購入したビックカメラに持ち込み修理を依...
Apache のキャッシュ管理機能は、エンティティタグ(ETag)のヘッダを利用しており、デフォルトでは、HTTPヘッダにETagが含まれる。 で、これが脆弱性になるようだ。 # うーん、デフォルトでOFFにしておいてくれよ。
スケジュール管理にガントチャートを書いているのだが、ガントチャートを書くソフトをいろいろと試して、結局はEXCELに落ち着いている。 理由はみんなEXCELはインストールしているから。 ただ、EXCELで手でガントチャートを書くのは、とっても面倒なので、tasklineっての...
LDAPを参照したかったので、なんか無料のツールがないかを探したところ、以下を教えてもらった。 JXplorer http://jxplorer.org/downloads/users.html そして、インストールして、起動したところ、見事に文字化け。 原因が...
0 件のコメント :
コメントを投稿